ネット予約
六甲道の
フィットネスクラブ
皆さま、こんにちは!
芦屋店の色黒トレーナーの木下です!
季節外れに小麦肌の男がいたら僕だと思ってください!笑
さて皆さまは、低GI食品って言葉を聞いたことがありますか??
まずGIとはグリセミックスインデックスの略で食後の血糖値の上昇度を示すものです。
炭水化物を食べたりすると身体の血糖値は上がります。
この血糖値が急上昇すると脂肪を蓄えやすくなってしまいます!
GI値が高いと吸収が早く血糖値が上がりやすく、
逆にGI値が低いと吸収が遅く、血糖値がゆっくりと上がります。
一時期、低GIダイエットとして流行していたようですが現在ではあまり聞かなくなってしまいましたが、木下はかなり重要と考えています!
高GIは…白米や食パンやうどん。
低GIは…玄米やオートミールやそば。
普段、食べている白米を玄米などに変えるだけで脂肪の蓄積を抑えることができます!!
ちなみに私は写真のオートミールを食べることもあります!
皆さまもぜひお試しあれ!
それでは、芦屋店でお待ちしております!!